第50回日本コミュニケーション障害学会学術講演会

The 50th Meeting of Japanese Association of Communication Disorders

プログラム▷ ページを更新する

タイムテーブル(PDF)

50回記念

第50回記念講演 養老 孟司氏(東京大学 名誉教授) 6月1日(土)13:20~14:50 A会場(1F 沖永記念ホール)

人と人とをつなぐ『ことば』

学会50周年記念企画

講演 6月1日(土)9:00~10:30 A会場(1F 冲永記念ホール)

子どもとその家族により添い、ともに歩む臨床をめざしてー52年の子どもの臨床を通して今、思うことー

高見 葉津氏(東京都立北療育医療センター / 訪問看護ステーションHUG)

座談会 6月1日(土)15:00~16:30 A会場(1F 冲永記念ホール)

学会の50年を振り返り、次の50年へ

飯高京子氏福田登美子氏大井学氏(元理事長)
中村光氏川合紀宗氏山本小緒里氏(現理事)

特別講演・教育講演

特別講演 山田 美智子氏(元神奈川県立こども医療センター重症心身障害児施設 施設長) 6月2日(日)13:10~14:20 A会場(1F 冲永記念ホール)

豊かに生き果たすこと -重症心身障害児・者と共に宝物に巡り合う旅路-

教育講演1 中井 昭夫氏(武庫川女子大学 教育総合研究所/大学院 臨床教育学研究科・教授、小児科専門医、公認心理師) 6月1日(土)10:40~12:10 A会場(1F 冲永記念ホール)

身体性からの神経発達症へのアプローチ -神経発達症の理解と支援のブレークスルーを目指して-

教育講演2 山口 加代子氏(中央大学大学院 講師 臨床心理士・公認心理師) 6月1日(土)10:40~12:10 B会場(4F 講義室419)

高次脳機能障害のある方の心理

教育講演3 榎勢 道彦氏(四天王寺和らぎ苑 リハビリテーション室長 理学療法士) 6月2日(日)10:40~12:10 A会場(1F 冲永記念ホール)

『F-words』に基づく子どもの障害と支援の考え方

教育講演4 西村 ユミ氏(東京都立大学 健康福祉学部 教授) 6月2日(日)10:40~12:10 B会場(4F 講義室419)

現象学を手がかりにコミュニケーションを捉え直す

セミナー・シンポジウム

セミナー・シンポジウムについてはこちらをご覧ください。

学術講演会での分科会開催

本学会では、会員の自主的な研鑚を目的とした分科会活動を推進しています。
今回の学術講演会での分科会活動および講習会開催は以下のとおりです。

  • 特別支援教育分科会 B会場 16:30~18:00
  • 言語発達障害研究分科会 C会場 16:30~18:00
  • 重度重複障がいのある子どものコミュニケーションを考える分科会 D会場 10:00~15:00
  • 第6回 口蓋裂言語検査講習会 D会場 16:30~18:00

開催会場

帝京平成大学 池袋キャンパス
〒170-8445
東京都豊島区東池袋2-51-4

事務局

第50回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 事務局
東京都立北療育医療センター
事務局長:湯川 祐子
E-mail:
jacd50tokyo@gmail.com

© 第50回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
Produced by Secand Co Ltd

arrow_upward

トップ